マンガLOG収蔵庫

時折マンガの話をします。

似非考察

トンペティ師一行は如何にしてウインドナイツ・ロットへ辿り着いたか

ジョジョ展は、結局行くことができませんでした。(ノД`) チケットを取れた知り合いに頼んで、何とか図録だけは買うことができましたが。 それはそれとして、先月書いた『ジョジョ』の記事が、それなりの方に読んで戴けた模様です。 ありがたい限りですな。 当…

マリオ・ツェペリはいつ生まれたのか

『ジョジョの奇妙な冒険』、アニメ放映中です。ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (第1部オリジナルサウンドトラック、全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2013/01/30メディア: Blu-ray購…

ピュンマの唇の描写からみる、石ノ森章太郎先生の努力

何日か前ですが、ニュースサイト巡りをしていたところ以下のような記事がありました。 マンガ表現の「偏見」知って 中央区で講演 (asahi.com) マンガには固定化されたイメージが溢れており、それが偏見を助長する可能性もあるという内容です。 その講演で講…

マンガの「次回予告的な引き」

何日か前にお気に入りのブログ巡りをしていたところ、興味深い記事がありました。 サンデー作品に見られる、おさらい手法(犬の本棚さん) 「サンデー」連載作品特有の手法として、前の週の内容をおさらいをしていることを指摘しています。ここ数週間はサン…

医療マンガをめぐる状況を調べてみる

ここしばらくの間、原稿紛失問題に関連する記事を中心に書いています。 その流れでいろいろとサイトやブログを読み漁ったりもしていますが、そんな中で 2ch まとめサイトのどこかで少し気になる書き込みが転載されていました。どのサイトだったかは思い出せ…

『サルまん 2.0』の失敗について何か書いてみる

少々話題に乗り遅れてはいますが、5月25日に発売された『IKKI』で、竹熊健太郎さん・相原コージさんの両名による『サルまん 2.0』の連載が中止になりました。単行本になったらまとめて読むつもりだったのですがその予定はないらしく、取り急ぎ最終回だけでも…

『深夜食堂』の、読者を作品世界に引き込む技巧

再び『深夜食堂』について書いてみます。深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)作者: 安倍夜郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/12/01メディア: コミック購入: 33人 クリック: 1,892回この商品を含むブログ (293件) を見るこの作品の感想は4つほど前…

『魔乳秘剣帖』に関する一考察

連投で『魔乳秘剣帖』について書いてしまいます。 (※以下の文章は事実に基づいているものの、僕個人の妄言が入り交じった推測の域を出るものではありません。鵜呑みにはしないよう充分にお気をつけ下さい。) 『魔乳秘剣帖』は物語の骨格がしっかりとしてい…

『墓場鬼太郎』にデジャヴを感じたりはしませんか?

アニメ版の『墓場鬼太郎』が何かと話題ですね。水木版『鬼太郎』シリーズの原点である、貸本版『墓場鬼太郎』がアニメ化され現在放映中です。 さすがに残酷描写とかは幾分抑えられてはいるものの、貸本版特有の暗さ・陰鬱さが実に巧く再現されているように思…