一昨日あたりから、ちょっとしたことが原因で amazon を利用できなくなっています ٩( 'ω' )و
ここ最近、PCの挙動が重くなりがちでして、少しは軽減するかなと、履歴の消去をしたのですよ。それで消去すると、SNSとか諸々の再ログインが必要になる訳で、それじたいは特に問題なくやっていたのですが、
最近は部屋のスペースの都合上、可能な限り kindle で買うようにしています。そして何冊か欲しいマンガがあったので買おうかと amazon のページに行った訳ですが、そういえばこちらもログインし直さないといかんな、クレジットカードの更新もあったからそれもついでに...と。
まずはこんなページになる訳です。メールアドレスを入力。
次はこんな画面になりますね。パスワードもつつがなく入力。
すると、
こんな画面が出てくる。2段階認証というやつですね。
プッシュ通知かパスコード送信か、どちらかを選んで続行すれば、携帯電話に選んだほうのアクションがくる。パスコードを選択すれば、携帯にコードが送られてくるので、次の場面でそれを入力すれば無事ログインできるという訳です。
それで続行して、自分の携帯にパスコードが送られてくるのを待っていたのですが、
待てど暮らせど来る様子がない ٩( 'ω' )و
何度送信しても届かないのですね。プッシュ通知にしてみても、何ら反応がない。
はてこれはどういうことか、もしかして以前使っていた携帯(ずっと iPhone の機種変更を続けているので番号は同じ)に送られているのか、何にせよ現在使っている携帯にはパスコードが届く気配はないしプッシュ通知も来ない。
パスコードが来ない以上、2段階認証を抜けることはできない訳で、さてどうしたものかとヘルプをいろいろ見ていたら、認証をリセットすることは可能らしい。ということでそのページに行ってみると...
ログインをしてくれと。٩( 'ω' )و
無限ループって怖いですね。
止むを得ない、カスタマーサポートに電話するか...とフリーダイヤルに掛けてみると、現在コロナウィルスの影響もあり、電話でのサポートを休止しているという音声が響き渡る。ウェブサイトでヘルプに従って対応すれば解決できるケースが多いですよ、といった旨のアドバイスも付いてきます。
あと、メールでの問い合わせも可能です、との説明があったのでリンク先に飛んでみたのですが、その際は
ログインをしてくれと。٩( 'ω' )و
無限ループって怖いですね。
という経緯で、現在 amazon が使えず、kindle の買物もできない状況です。
twitter で軽くぼやいたところ、DMM.com とか別のところに乗り換えては...!というフラン☆Skinのフランさん(@furan_skin)からアドバイスを受けたりもしたのですが、どうもそれまでずっと kindle で買っていて、途中から別のところで買い始めるのは気分的に落ち着かなく、どうしたもんかと思っているところです。
電話でのカスタマーサポートが再開するまでじっと我慢するしかないのでしょうか。
まぁ、現状としては未読の積み kindle 書籍が結構ありますので読むものにはさほど困ってはいないのと、それ以前に仕事方面で勉強しなければいけなかったりと、amazon なしでも当面は大丈夫ではあったりしますが、やはり期待の新刊がすぐに買えないのは落ち着かないですね。
おかげで、『鬼滅の刃』と『SPY×FAMILY』の新刊がまだ読めていないです。( ´Д`)
コロナウィルスの収束と、カスタマーサポートの再開を期待しつつ、本日はこのあたりにて。